歯のコラム
歯がなくなってしまった時(入れ歯、差し歯などの選択肢)
2023.01.30
歯を失う主な原因は虫歯や歯周病です。その他にも、外傷も歯の喪失要因です。
万が一、歯を失ってしまった場合には、いくつかの選択肢があります。
今回は、歯を喪失した場合の3つの治療方法について簡単に解説いたします。
①ブリッジ
ブリッジは主に1、2本など比較的少数の歯を喪失した際に有効な治療方法です。
喪失した歯に隣り合う歯を切削し連結した被せ物にすることで、ポンティックと呼ばれるタミーの歯を挟んだ橋状のかぶせ物をセットします。
メリット
・あらゆる設計が可能
・材質や設計によって健康保険が適応できるため安価
・治療期間が短い
デメリット
・ばねをかける歯に負担がかかりやすい
・慣れるまで痛みや不快感がある
・金属のばねの場合、審美性に劣る
②入れ歯
入れ歯は、喪失した歯の本数や箇所に合わせてあらゆる設計が可能です。一般的に歯肉色に類似したレジンと人工歯、保持するために残存歯にかけるバネで構成されます。
メリット
・あらゆる設計が可能
・材質や設計によって健康保険が適応できるため安価
・治療期間が短い
デメリット
・ばねをかける歯に負担がかかりやすい
・慣れるまで痛みや不快感がある
・金属のばねの場合、審美性に劣る
③インプラント
ブリッジやインプラントと比較して新しい治療方法は人工歯根と呼ばれるインプラントです。歯を喪失した部分の顎骨にインプラントを埋入し、その上に人工歯をセットします。
メリット
・隣り合う歯を切削する必要がない。
・天然歯に類似した咬み心地
デメリット
・インプラントを埋入する小手術が必要
・健康保険が適応されないため費用が高額
・治療できる歯科医院が限られる
歯を失ったまま放置すると
歯が抜けたままにしていると、咀嚼の効率が低下する、話しにくくなるといったデメリットの他に、咬み合う歯がないため、向かい合う歯が歯槽骨からわずかに飛び出してくる挺出が起こります。また、喪失した歯の後ろにある歯が、前方に傾斜してくるため、咬み合わせが崩れていくことで、全体に悪影響が起こり徐々に歯を喪失する原因になりかねません。
まとめ
歯を喪失してしまった場合には、ブリッジ、入れ歯、インプラントといった治療方法が有効です。喪失したままにしていると咬み合わせに悪影響を及ぼし歯の更なる喪失につながります。治療が必要な部位がありましたらお早めに当院までご相談ください。